今日:1/昨日:0/累計:40
「タイムスリップ現象」過去の楽しかったことやつらかった出来事を突然思い出す症状です
[1]管理びと(ノ-o-)ノ Chrome
11/29 08:41


自閉スペクトラム症(ASD)のある子どもは、その特性から、苦しんでいることがあります。 「タイムスリップ現象」と呼ばれる症状が自閉スペクトラム症のある子どもに多くみられます。 タイムスリップ現象とは過去の楽しかったことやつらかった出来事を突然思い出す症状です



これまでにもPDD者における「フラッシュバック」現象は報告され、とくに杉山のいうタイムスリップ現象は著明である。

彼はその特徴を、

@もともと優れた記憶能力を持つ、知的に高い、しかし不安定な自閉症の症例に見られ、

A感情的な体験が引き金となって、過去の同様の体験が想起され、

Bその過去の体験をあたかも現在の、もしくはつい最近の体験であるかのように扱い、

Cその記憶体験は、健常者においては一般に想起することのできない年齢まで遡ることがある

点に見出し、その上で境界性パーソナリティ障害や心的外傷後ストレス障害(PTSD)における同様の現象の現象との比較をも試みている。

広沢. 高機能広汎性発達障害(アスペルガー症候群)と解離. in 柴山・編『解離の病理』岩崎学*出版社



以前、自閉スペクトラム症(ASD)は、広汎性発達障害(PDD)と呼ばれていました
ツイート




書く|更新|検索|
返信数:0件



※まだ書き込みはありません。


プロ野球掲示板

[1]前へ次へ[3]
/1

書く|更新|検索|







スレッド一覧