不景気ニュース(音声)

不景気ニュース(音声)
https://www.fukeiki.com/2022/04/okwave-debt-collection.html


ツイート

検索|更新||作成
記事数:4件


集英社が漫画誌「ザ マーガレット」を休刊、1982年に創刊

出版社の「集英社」は、季刊の漫画雑誌「ザ マーガレット」を2023年6月23日発売の夏号をもって休刊すると発表しました。

1982年に不定期刊として創刊の同誌は、姉妹誌の「マーガレット」と「別冊マーガレット」の共同編集による新人作家の育成を目的とした読み切り中心の漫画誌で、1989年には隔月刊化、1997年には月刊化していました。

その後は、部数の減少などから2011年に隔月刊化、2019年に季刊化するなか、現在は作品発表の場が増加するなど環境が変化しているとして、一定の役割を終えたと判断し41年の歴史に幕を閉じる決定に至ったようです。

◆集英社が漫画誌「ザ マーガレット」を休刊、1982年に創刊(分析・参考)
》》入り口 《《

◆集英社が漫画誌「ザ マーガレット」を休刊、1982年に創刊(分析・参考)
》》入り口 《《


音楽(mp3)


米EC大手「アマゾン」が人員削減へ、1万人規模か
2022年11月17日

アメリカのインターネット通販大手「アマゾン・ドット・コム」は、人員削減の実施を正式に発表しました。

削減数は明らかにしていないものの、デバイス・サービス部門を中心に1万人規模に及ぶと見られ、退職者には割増退職金の支給や再就職支援を行う方針です。

景気の減速基調が鮮明となるなか、将来を見越しチームおよびプログラムの統合を決定したため、それに伴う人員体制への合理化が必要と判断し今回の決定に至ったようです。


米アマゾンがフードデリバリーサービスから撤退、競合過多で
2019年6月14日

アメリカのネット通販大手「アマゾン」は、6月14日をもってフードデリバリーサービスから撤退すると発表しました。

アマゾンは2015年にフードデリバリー事業に参入し、「Amazon Restaurants」などの名称でアメリカの20都市以上およびロンドンにてフードデリバリーサービスを展開していました。

しかし、同業大手の「ウーバー・イーツ」をはじめ、多くの企業がフードデリバリーに参入するなど競争が激化しているため、2018年11月にはロンドンでのサービスを終了し、6月14日をもってアメリカでのサービスも終了することとなりました。


米アマゾンが中国から撤退、シェア獲得できず
2019年4月19日

アメリカのインターネット通販大手「アマゾン」は、7月18日をもって中国におけるネット通販事業から撤退すると発表しました。

アマゾンは、2004年に中国のネット通販サイト「Joyo.com」を買収し中国市場に参入したものの、中国のネット通販大手「アリババ」や「JDドットコム」との競争激化などから、シェアは1%を下回るなど業績不振に陥っているため、事業継続は困難と判断し今回の決定に至ったようです。

なお、海外の商品を中国向けに販売する越境ECなど一部のサービスは継続する方針です。

音楽(mp3)


年金データ入力ミスの「SAY企画」に破産決定、中国再委託も
信用調査会社の東京商工リサーチによると、東京都豊島区東池袋に本拠を置く情報処理業の「株式会社SAY企画」は、10月19日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

2003年に創業の同社は、各種データの入力・編集・加工をはじめとする情報処理業務を主力に事業を展開するほか、ソフトウェアの開発やウェブサイトの制作も手掛け、東京・池袋の本社に加え、埼玉県内に2ヵ所の拠点を構えるなど事業を拡大していました。

しかし、日本年金機構から委託されたデータ入力に多数のミスがあったほか、無断で中国企業に業務の再委託を行っていたことが判明したため、信用の失墜から事業継続を断念し、2018年6月5日に開催された株主総会にて解散を決議していました。
音楽(mp3)


オウケイウェイヴが取立不能、49億円を運用委任も事実なく
2022年4月20日 03:48 | 企業不況 | ネット, 取立
オウケイウェイヴが取立不能、49億円を運用委任も事実なく
名証ネクスト上場のでQ&Aサイト運営の「オウケイウェイヴ」は、保有する債権について取立不能または取立遅延のおそれが生じたことを明らかにしました。
これは、取引先の代理人弁護士から法的整理を行う旨の通知を受領したための措置で、債権額は未収入金49億3300万円の見込みです。
なお、現時点において当該取引先が法的整理の開始に至っていないことから、名称などの公表は控えるとのことです。
同社は、当該取引先に対して総額49億3300万円の資金運用を委任していたものの、実際には契約で定めた投資運用が行われておらず、当該取引先により資金を他者への支払いに充当していたことが判明したことから、債権取立不能のおそれが生じました。
なお、今後の対応は弁護士を交えて検討中で、引き続き債権回収に努める方針です。
債権の取立不能または取立遅延のおそれに関するお知らせ:オウケイウェイヴ

音楽(mp3)

Bリーグ掲示板
[1]前へ次へ[3]
/1

|検索|更新||作成|

スレッド一覧