ASDが苦手なよくあるやりとり定型文10選【発達障害/アスペルガー症候群/自閉症スペクトラム】
[1]糞民 PC
05/01 23:51

1. 「こんにちは、お元気ですか?」
→あいさつから始めることで、相手とコミュニケーションをスムーズに始められます。

2. 「今日の天気はどうですか?」
→会話の緊張感を和らげるためのフレーズです。

3. 「最近、どんなことに興味がありますか?」
→相手の興味を聞くことで、会話を深めることができます。

4. 「私たちは、どんな話題でお話ししましょうか?」
→会話の方向性を相手と一緒に決めることで、ストレスを軽減することができます。

5. 「あなたのおすすめの本や映画はありますか?」
→共通の趣味や好みがある場合、会話が盛り上がることがあります。

6. 「すごいですね、それはどのようにして習得したのですか?」
→相手の才能やスキルを褒めることで、会話をポジティブに進めることができます。

7. 「あなたは、普段どんな時間を過ごしていますか?」
→相手の時間や習慣を知ることで、相手との共通点や理解を深めることができます。

8. 「ちょっと質問があるんですけど、お時間は大丈夫ですか?」
→質問する前に相手の時間を確認することで、相手のストレスを軽減することができます。

9. 「感じや思ったことはありますか?」
→感情や思考を聞くことで、相手の内面を理解しやすくなります。

10. 「いい話が聞けて、ありがとうございます。またお話ししましょう!」
→終わりに相手を褒め、また話をすることをアピールすることで、相手の気持ちを良くすることができます。

このように、ASDの方との会話でも簡単なフレーズや質問を使い、相手とのコミュニケーションをスムーズに進めることができます。何かお話ししたいことがあれば、いつでも気軽に話しかけてくださいね!




返信数:23件
書く|更新|検索|

[24]糞民 sp
05/13 04:06
>>19
ずいぶん昔の事なんだろうにおぼえてて意識してて
そうやって文章にするって母親の人にとって冥利ってもんなんじゃないかな
しかもちょうど母の日に
お前さんは良い子だな

[23]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:51

自分の求めるルールでな

仮面乱行パーティーみたいなな



[22]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:50

セックスしたいが

人と関わりたくないしな

こまるよな(笑)


仮面乱パーティーみたいながいいよな(笑)




[21]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:42

わが道を行くスタイルか



[20]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:41
セオリー無視みたいな

面があるよな

人の(笑)

[19]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:21

母親が最後の意識あるような

瞬間に

母親の姉が

呼んじゃらんね


みたいに言われたが無言やったしな




[18]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:19

自閉系なんやろな(笑)
 


[17]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:18

名を呼んだりまじ

一切しないしな

呼び捨てやらすらもな


あかんよな



[16]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:17

セックスやらフェラも

逝くやら言わない派やしな


あかんな



[15]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:11

定型発達の人とは

違う何かやろな(笑)



[14]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:10

親すらな

呼んだりしないようなな

父さん

母さん


やらみたいな



[13]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 20:09

人の名前やらを言わないし


呼ばれても返事やらしないよな(笑)

○○さん

やら

呼ばないしな

仕事やらでも



【発達障害の息子】「ママ、パパと言ってもらえない」母・倉持由香が持った違和感…絶望も向き合えた理由|ABEMAエンタメ
https://youtu.be/zAcHWTM4CcU?si=CZtFtipvqhADPVL-

[12]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:56

好意やら良心を押し付けたりする人間と


真逆のな



[11]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:55

別に良く思われたい

やら

好かれたいやら思わないが


意地悪いやつやなー

思うヤツも

自分の振る舞いが間違ってる部分もあるかもやがな(笑)




[10]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:53

喋るモブ記号としか

思わないようなよな(笑)

こいつは黒い●や

やら(笑)



[9]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:52

思いやりがないよな

ほんと人と関わりたくないし

人を記号 o×やら∇□やら

感覚かもよな




[8]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:46

目みないのも

まあまあ失礼な行為なんやろしな(笑)



[7]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:45

不細工とかやなく

人として

なんか対処が欠如してそうなな(笑)



[6]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:43


ため息やら

ついたりやらな




[5]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:43

目やら

ろくに見ないで

挨拶もしないから


かもやしな(笑)



[4]管理びと(ノ-o-)ノ PC
05/12 19:42

定型発達の人は

物事理解出来るが


自閉系には難しいわな(笑)



こういうややこしいの

説明やらな


自閉スペクトラム症と定型発達の見え方の違いがわかる実験【※閲覧注意・概要欄または固定コメント参照】

https://youtu.be/C-sBCkHudsQ?si=nGUO8XChncbjNlql




[3]糞民 sp
03/21 21:17
発達が遅れてるんじゃなくて成功までのプロセスが定型と異なるだけ
定型は定型しか扱えないから今世の中は似たり寄ったりの量産型を生み出しているだけ。
発達という定型以外を扱える者は発達の才能を引き出せば新しい物を生み出し、経済発展へと繋がる。

[2]糞民 PC
05/01 23:53


待った?

今来た

とかな

こういうのがあるんやな


https://youtu.be/5CxCnZO9Gic






プロ野球掲示板
[1]前へ次へ[3]
/1

書く|更新|検索|

今日:2/昨日:3/累計:351


スレッド一覧